339474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語で子育てできるかな?

英語で子育てできるかな?

私のえいごHistory

私の英語Historyのご紹介
(とりたてて皆様にお話するようなスゴイ内容はありませんが、どんなときにどんなことに関わって英語に興味がわき、好きになったかを簡単にご紹介いたします。)

<10代になるまで>
 海外の絵本やアニメにとっても興味がありました。英語というよりも、絵そのものや、リズムや音楽が日本にあるものに比べて楽しく思えていました。気に入ったものは何度も読んだり、観たり、聴いたりしていたように思います。
  
 お友達に誘われて、9歳の時にネイティブの方に英会話を教えてもらったのが英語の本格的なスタートです。この時にフォニックスを徹底的に教えてもらったような感覚があります。
先生は、生徒が単語を読むことができなくても、文字の音だけしか教えてくれず、なんて発音するのかは決して教えてくれませんでした。
”イジワル!”(涙)
って何度も思いましたが、今では”やっていてよかった。アリガタヤ~”に尽きます。
2年ほど経つと子供ながら外国の方との話には抵抗がなくなるもので、コワいもの知らず、としか言いようがないのですが、案外そういったことが自信や好きにつながるもので、面白いものです。

家庭ではラジオの基礎英語を聴いてきましたが(親に言われむりやり。。。)、はじめのうちは当然さっぱり???それに朝は眠い、でした。

いちおう過去形や助動詞の類も自由に使えるようにはなっていたと思います。
複数形がなかなか覚えられませんでした。

<10代>
 学校で習う英語は、小学校からの英会話継続のおかげで特別苦労はありませんでした。
洋楽の幅をどんどん広げてしまった時期で、学校の勉強がそっちのけになり気味。。。音楽聴くか読書かのどちらかで時間をつぶしていたように思います。ラジオの英会話は継続していました。あとはほとんど受験の勉強ばかりだったように思います。
 ネイティブに習ったのは中学1年生で一端ストップし、その後高校では2年間習いました。社会人とまじって行うフリースタイルのクラスだったので、ボキャブラリー不足がネックで習得にはいまいち。
この頃の夢は、戸田奈津子さんにあこがれていて、翻訳家になりたかったです。

<20代>
 学生時代は同時通訳にも挑戦してみるものの、早い段階であきらめてしまいました。英文学にも親しみ、語学自体楽しかったですが、コミュニケーションの一部としての教育論に興味をもち、掘り下げてみたりしました。
卒業の年に短期研修で海外の大学へ。観光もぱっちりしましたし、とてもいいチャンスでした。

 晴れて社会人となり、お仕事の第一歩は、業界紙(化学系)の翻訳と海外の技術輸出をしている企業へのレターの送付。専門用語さっぱり(だって文系だもの涙)、連日頭を抱えて、はじめてのGWは気が抜けたのか疲れがでたのか泣いてました。。。
この頃は、専門用語さっぱりで嫌気がさして、英語から逃げたくて、なぜかスペイン語(といっても中南米系)。でもいまだにむずかしい。。。。
とはいってもお仕事では文献を訳したり、要約したり、会議資料に工作したり、なんだかんだと英語とつかずはなれずのおつきあい。
海外の関係企業の方の日本に滞在している間のコーディネートなども経験しました。
後半では、お仕事の輪がどんどん広がって、雑誌取材や学校副教材の担当など、外に向かって発信することが増えてきました。この頃が一番充実していました。

<30代>
 お仕事では英語とはそこそこのおつきあいでしたが、突発で調査が必要なときは大変。技術革新は目覚しく、毎度新語に遭遇し、PCと格闘し、肩は凝るは目は悪くなるわ、英語圏でない企業のwebsiteは英語判がなかったり、ちゃんとしたsiteがなかったり。。。涙

 そしていよいよ出産!&育児スタート!!
 子育てにも英語取り入れたい、苦労なく話せる子供になってほしい、と思ってはいたものの、世の中にあふれんばかりのお教室や教材、送られてくるDMやサンプルの数々、電話も多数。。。。
一体どれがいいの~。叫!!と思いながら子育て本を読みつつ、教育論学んだ時の恩師の書籍に遭遇。

そしてヒントを得ました!

ママが声かけすればいいんです!
ママが歌ってあげればいいんです!
ママが踊って見せればいいんです!
ママが絵本を読んであげればいいのです!
これは日本語だって、英語だって、何語だっておんなじことよね!
なぜこのことに気が付かなかったのでしょう?

早速、調べました。ネットも関連本も、お教室も。
そしていままでさまざまな出会いがありました。
どれも素晴しいものばかりです。
そして毎日が楽しくて、ワクワクしています。

そして、今、まだまだ子育て中ではありますが、子育て英語の素晴しさ、楽しさを、生の声で、日々伝えていきたいと思っております。


長々とお読みいただきまして、ありがとうございました♪


© Rakuten Group, Inc.